2010年3月29日月曜日

4月から

職業訓練校に通うことが決定しました。
市の臨時職員は本日落ちたことが判明しましたので(苦笑)。

エクセル、ワード、パワー・ポインター&ビジネスマナーを学ぶわけですが、この処もしも仕事が決まったらと考えてワードとエクセルの復習をしてまして、ワードはまぁ「ビジネス文書」くらいまで、エクセルはIF関数くらいまでは記憶が戻り作成できるようになりました。後はデータベースの入り口くらいまで少し記憶を呼び起こしておきたいですね。

そんな状況なので、この四月以降は少しスクエアな時間の過ごし方で生活リズムを取り戻さねばなりませんけれど、これを機会に出来ればもっとワードやエクセルももっと上を目指したいですね。特にエクセルは関数やデーターベースを深めたいです。とっつきが当たり前になるくらいまで。

それから、出来ればまた改めて社会保険労務士の勉強を余りデテールにこだわり過ぎずに復習したいと思います。理想はこの3ヶ月間に”おおむね”な感じで全体を再度学びなおしたいです。後は行政書士の復習で憲法と行政法の復習が出来たらな、と願望しています。(公務員試験の「行政法」講義のライヴを本にした良いブツを発見しました)。出来れば民法も。総則辺りまで。。。と贅沢な夢を描いて見ますが、それはまず難しいでしょう。やはり優先順位は労働社会法制と憲法、かな?

それから、この3月はNPOの事例研究会がとても刺激になりましたけれど、その流れは常に意識したいですね。極端な話し、エクセル、ワード、パワー・ポインターはそれで稼ぎにするというのは現実的ではない。むしろ、それを扱えることが理想的には自分の仕事の副次的なツールと出来ること。あるいはそのようにしかなりえないよな、と思っています。
如何にそれらを自分の今後に生かし得るのか?という観点で復習したいです。

ですからNPOのことも忘れたくないし、「自由学校・遊」で行う「21世紀のセーフティネットを展望する」という講座にも出たいと考えていますし、我が母校の恩師が講師をする市民大学での「深層心理学」の講座も出ようと思っています。で、それらを受身なままにしない、ちょっとした亀の動きとして生かしたい。現実にどう生かせるか考えたいです。それから、「講師がモノをどのように伝えるか/教えるか」という観点も学びたいです。

今年は春が遅く、まだ寒々しい日々ですが、もう少しすれば自転車にも乗れるし、車にも乗れます。あせらずに、しかし少しずつ、ほんのちょっと行動的な自分で行きたいものです。

もうテレビは新年度に突入してますが、新年度。どの程度やれるか。逆に不可避なことがあってバタバタするか。想像がつかないけど気分は春に、という感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿